葉 祥明(よう しょうめい)
1946年熊本市に生まれる。
創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。
1990年 創作絵本『風とひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。
1991年、北鎌倉に葉祥明美術館を開館。
2002年に故郷の阿蘇に葉祥明阿蘇高原絵本美術館を開館。
087-833-7830
087-861-4343毎月10日はフリーダイヤル
0120-783-556朝8時から翌日の8時まで(24時間無料)
平成26年度 香川いのちの電話公開講座の内容| 演 題 | -絵本を通して心の平和を- |
|---|---|
| 講 師 | 葉 祥明氏(絵本作家・画家・詩人) |
| 日 時 | 平成26年10月25日(土)13時30分~15時00分 |
| 場 所 | サンポートホール高松 |
| 参加数 | 800名 |
講師プロフィール
葉 祥明(よう しょうめい)
1946年熊本市に生まれる。
創作絵本『ぼくのべんちにしろいとり』でデビュー。
1990年 創作絵本『風とひょう』でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。
1991年、北鎌倉に葉祥明美術館を開館。
2002年に故郷の阿蘇に葉祥明阿蘇高原絵本美術館を開館。
著書
絵本『地雷ではなく花をください』
絵本『イルカの星』
など多数
講演会・サイン会の模様
過去の公開講座©社会福祉法人 香川いのちの電話協会